人気商品の玉手箱や~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
富士山に向かって出発!
地震ニュース
http://ja7hoq.blog50.fc2.com/blog-entry-1312.html
新潟を訪れた旅だったので
さすがに怖い気がしたので寄り道をせずに峠を登る
最終章は、太陽熱や風力、バイオなど新しい自然エネルギーに取り組む姿を描いて終わった
そういえばここは中越地震の震源地の川口だった
中越地震で被災した柏崎原発は「ポツダム宣言」であり、このままほおっておくと第2・第3の長崎ヒロシマの被害につながるという
幅も広く走りやすい
山中湖
同じ体験をし
河口湖
見て触れて感じたものは
●いたずら防止機能付き開閉ボタン
それが下の写真の数々です
扉を一度開けてしまうと閉めることができません
扉を閉めるには専用の鍵(付属品)が必要です
その道は砂利道だったような気もしたし、
篭坂越えの峠道から
急な石段だよ
友人も幸い食事もとれるようになったと言う事を聞き
これを
高龍様の奥の院は、震災で倒壊したんだって
山道という感じではない
途中、松田付近で
かなり歩くみたいだからパス
場所は、中越地震で被害があった蓬平温泉の先にあるんだ
モデル加震波(震度7程度、新潟中越地震程度)にて、挙動確認済み
医師不足データ不備、総務相が厚労省に改善通知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00001024-yom-pol
今は、新しい奥の院が立てられたらしいけど・・
中越地震はココ
肌で感じたくて
地震後に舗装したのだろう
118段あるんだって
ドライブ日和になった昨日、体調不良で寝込んでいる中越地震のボランティア仲間を見舞いに山梨までドライブしました
中越地震が起きて
<人と人とのつながり>
誰よりもその苦しさを理解してくれたのが
見た瞬間、胸の奥から溢れてくるものがありました
地震ニュース
http://ja7hoq.blog50.fc2.com/blog-entry-1312.html
新潟を訪れた旅だったので
さすがに怖い気がしたので寄り道をせずに峠を登る
最終章は、太陽熱や風力、バイオなど新しい自然エネルギーに取り組む姿を描いて終わった
そういえばここは中越地震の震源地の川口だった
中越地震で被災した柏崎原発は「ポツダム宣言」であり、このままほおっておくと第2・第3の長崎ヒロシマの被害につながるという
幅も広く走りやすい
山中湖
同じ体験をし
河口湖
見て触れて感じたものは
●いたずら防止機能付き開閉ボタン
それが下の写真の数々です
扉を一度開けてしまうと閉めることができません
扉を閉めるには専用の鍵(付属品)が必要です
その道は砂利道だったような気もしたし、
篭坂越えの峠道から
急な石段だよ
友人も幸い食事もとれるようになったと言う事を聞き
これを
高龍様の奥の院は、震災で倒壊したんだって
山道という感じではない
途中、松田付近で
かなり歩くみたいだからパス
場所は、中越地震で被害があった蓬平温泉の先にあるんだ
モデル加震波(震度7程度、新潟中越地震程度)にて、挙動確認済み
医師不足データ不備、総務相が厚労省に改善通知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00001024-yom-pol
今は、新しい奥の院が立てられたらしいけど・・
中越地震はココ
肌で感じたくて
地震後に舗装したのだろう
118段あるんだって
ドライブ日和になった昨日、体調不良で寝込んでいる中越地震のボランティア仲間を見舞いに山梨までドライブしました
中越地震が起きて
<人と人とのつながり>
誰よりもその苦しさを理解してくれたのが
見た瞬間、胸の奥から溢れてくるものがありました
PR
最新記事
(02/27)
(02/10)
(02/04)
(01/31)
(01/27)
(01/21)
(01/15)
(01/12)
(01/08)
(01/03)
(12/30)
(12/25)
(12/20)
(12/16)
(12/11)
(11/29)
(11/26)
(11/21)
(11/18)
(11/14)
(11/11)
(11/07)
(11/04)
(11/01)
(10/29)
アーカイブ
最古記事
(04/19)
(04/19)
(04/20)
(04/20)
(04/20)
(04/21)
(04/21)
(04/21)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/24)
(04/24)
(04/25)
(04/25)
(04/25)
(04/26)
(04/26)
(04/26)
(04/27)
(04/27)